現在保有している株の優待が届きました!
権利確定をする日付はたいてい決まっているので、様々な企業から一気にきますね(笑)
KDDI
まずは配当からです。KDDIは連続で増配をしているかなり優良株です。
僕の保有している株の中で一番配当金が高いですね!
配当が上がると、株価も上がるので含み益も狙えます。
そして、これ。
カタログギフト。
地元の名産品の中から、自分が欲しい商材を選べるという最高の優待!
去年は日本海で獲れた干物の詰め合わせを選択しました。
今年からは選べる名産品が1つの地域に対して2品と増えました。
つまり、選べる47品→94品に増えたのです!
まだ、選択期限までは猶予があるので、じっくり考えたいと思います。
そして、これ。
au Payのクーポンです。
ただ、僕はau Payを全く使わないのでこのクーポンは使わないと思います・・・

KDDI
※引用元:KDDI
今回紹介する銘柄は携帯としても有名なauの通信会社。
実はかなりの高配当株!
配当利回りは驚異の・・3.62%!
具体的に見て行きましょう!
<株価と配当>
株価 3176円(2020/4/16 1...
DCM
今年からDCMカーマなどで使える商品券に変更しました。
使いやすくなったのでいいのですが、これもまた家の近くにない・・
ビックカメラ同様、帰省した時に使いたいと思います。
DCMの株はあまり魅力を感じなかったので、含み益になった時点売却しました。

DCMホールディングス
DCMホールディングス
引用:DCMホールディングス
今回紹介する銘柄は・・・DCMホールディングス!
DCMはあまり耳にしませんが、カーマやDAIKIといった身近なホームセンターの直営店らしいです。
以外にも高配当株!!
...
ソフトバンク
こちらは配当だけです。
優待は採用していないです。。(残念)
ただ、10万円以下で購入できる高配当株なので、一応保有しています。
あとは、通信事業は技術革新がすごいので、伸びると判断しました。

ソフトバンク
ソフトバンク
引用:ソフトバンク
今回紹介する銘柄は・・・ソフトバンク!
よく間違われやすいのですが、ソフトバンクグループの株とは違います。
スゴイ高配当株!!
かなりびっくりするくらいの(笑)
なんと 配当利回り・・・...